目次
脳の分類
脳は、神経系の中枢を指し、感情・思考・生命の維持に役立っている。
脳は大きく次の4つに分類することができる。
POINT脳の分類
・大脳
・間脳
・脳幹
・小脳
・間脳
・脳幹
・小脳
大脳
大脳は細かく分けると次のようになる。
POINT大脳の分類
・大脳皮質
・大脳辺緑系
・大脳基底核
・大脳辺緑系
・大脳基底核
大脳皮質は、知的活動や運動、感覚の最上位としての役割を果たしている。
大脳辺緑系は、本能や情動、記憶に関連した役割を、大脳基底核は学習・記憶・運動調製・筋緊張に関係した役割を果たしている。大脳辺緑系と大脳基底核に関して詳しいことは大脳辺緑系・大脳基底核を参照
間脳
間脳は細かく分けると次のようになる。
POINT間脳の分類
・視床
・視床下部
・下垂体
・視床下部
・下垂体
視床は感覚に関する部分を司っている。
視床下部は自律神経や内分泌系の中枢、下垂体ホルモンの分泌調製に関わっている。
下垂体はホルモン分泌に関与している。
脳幹
脳幹は次の3つに分けることができる。
POINT脳幹の分類
・中脳
・橋
・延髄
・橋
・延髄
中脳は視覚や聴覚を制御する役割を、橋は大脳と小脳の橋渡しを、延髄は呼吸や循環など、生命の維持に関することに使われている。
小脳
小脳は主に細かな運動を制御する役割を果たしている。